2ntブログ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんにちは。

NHKの大河ドラマ・平清盛、危険水域みたいですね。

毎回見ているわけではないので、なんですが、革新的な清盛像にするには少し中途半端なんでしょうね。

みんなのイメージにある古色蒼然とした清盛像にするのか、新しい提案にするのか、ここのところがどっちつかずのような気がします。

武士の儒教的な主従関係なんかは、江戸時代に宣伝・教育されたものであって、戦国期まではもっとドライな関係であるはずでしょうし、これも江戸期の影響で質素倹約の地味な舞台装置や背景が多いですが、

実のところ、当時の仏教文化なんて原色の金きら金文化でしょうし、清盛などは、今で言うジャニーズ系のかわいい男子をカムロ頭に真っ赤な服装をさせて、市中をスパイさせていたわけで、厳島神社のありようを見ても、もっとド派手で邪教的でインターナショナルな混沌の中での物語にすればよかったのに、と思います^^

ところで、

半年くらいでYahoo検索で8つのツリーが出来たり、Google検索やその他の検索に好かれる方法って、知りたくないですか?

これは結構簡単で、「削除されないブログ」の場合、毎日の記事に必ず「名詞」をちりばめることと、自分の「過去記事にリンク」を1箇所は入れることです。

リンクやりすぎても駄目なようですから、適度にね。

このブログはまだ1500以上のリンクがすでに無くなったアメブロにリンクされていまして、これをつなげばもっとアクセスがあがることはわかっているのですが、なかなか時間も無くてメンテナンスできていません。

たぶん、わけのわからない記事更新するよりも効果的かもしれません^^

この間、がんばって4月の記事だけはリンクを正常にブログ内リンクに直したところ、検索からのアクセスが5倍程度に向上しました。面倒なのでそれ以上は手をつけていないのですが、

連休中は日刊ヒントの配信が無いので、そのあたりでぼちぼちつないでみようかと思っています。

結果が出たら、また報告しますね^^



For Excentrique Life and beyond



↑4月23日(月)【 洞察療法 】人はなぜセックスをするのか?発信終了。

そんなめんどくさいことは御免だ、と思う人は、


無料メルマガ「プアーブロガー養成講座■ブログの真相」

今のうちに登録しておきましょう^^


よろしく^^

にほんブログ村 本ブログ 電子書籍へ
にほんブログ村

ウェブログ ブログランキングへ

関連記事
テーマ:日記
ジャンル:アダルト
コメント:
この記事へのコメント:
こんばんわ
そうですよねぇ。清盛の時代ならもっと身分差別がきつかったでしょうし、アメリカと同じで職場をいくつ移ったかというの出世の条件だったし。

前のモックン主演の徳川慶喜の時のように、無かった事になっちゃうのかなぁ、

好きだったのに、モックンの慶喜。
2012/04/23(Mon) 21:03 | URL | オザキ | [編集]
Re: こんばんわ
> そうですよねぇ。清盛の時代ならもっと身分差別がきつかったでしょうし、アメリカと同じで職場をいくつ移ったかというの出世の条件だったし。
>
> 前のモックン主演の徳川慶喜の時のように、無かった事になっちゃうのかなぁ、
>
> 好きだったのに、モックンの慶喜。

まあ、視聴率にこだわらず、好きにやればいいんじゃないですかね。もう。
2012/04/24(Tue) 00:27 | URL | 佐藤浩 | [編集]
大地震は迫ってくるわ、台風は頻繁に
くるわ、放射能はくるわ、
請求書はくるわ、
で、皆さん、大河ドラマの世界のように
絶体絶命の危機が来ても主人公は必ず
助かる、みたいな夢物語を見る余裕が
ないんでしょうねぇ
最近は現実世界の方が、テレビの中
より、スリルがありますから。
2012/04/24(Tue) 02:33 | URL | 文章はコピペでいきましょウナギ | [編集]
Re: タイトルなし
> 大地震は迫ってくるわ、台風は頻繁に
> くるわ、放射能はくるわ、
> 請求書はくるわ、
> で、皆さん、大河ドラマの世界のように
> 絶体絶命の危機が来ても主人公は必ず
> 助かる、みたいな夢物語を見る余裕が
> ないんでしょうねぇ
> 最近は現実世界の方が、テレビの中
> より、スリルがありますから。

テレビ自体、昔とは違って、見る人と見ない人が分かれていますね。
2012/04/24(Tue) 10:45 | URL | 佐藤浩 | [編集]
記事の後半
こんにちは。

佐藤さんが削除されたというので、慌ててバックアップしました。
なんせ、石材店からの苦情が殺到しておりますので危ないかと思いまして。

記事の後半部分はとても参考になりました。
今後は意識して記事を書いていこうと思っています。

ありがとうございました。
2012/04/24(Tue) 13:05 | URL | お墓の営業マン | [編集]
Re: 記事の後半
> こんにちは。
>
> 佐藤さんが削除されたというので、慌ててバックアップしました。
> なんせ、石材店からの苦情が殺到しておりますので危ないかと思いまして。
>
> 記事の後半部分はとても参考になりました。
> 今後は意識して記事を書いていこうと思っています。
>
> ありがとうございました。

アクセス解析は申し込んでおいたほうがいいですよ。

敵視されている方がどの程度の頻度でお見えになっているか、わかります。
2012/04/24(Tue) 13:40 | URL | 佐藤浩 | [編集]
コメント:を投稿
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック:
この記事のトラックバック URL
この記事へのトラックバック:
Related Posts Plugin for WordPress, Blogger...